ドライブ
コロナ過で外出自粛の日が続いていますね。
最近、車での移動が大変便利だと感じています。
電車やバスに乗るのはリスクがあったり、会話も控えめにし、周りに気も配らなければなりません。
一方で車は移動中に沢山の人と接する事もなく、会話も楽しむ事が出来、
外に出なくても景色を見ながらお出かけの気分を味わえます。
何よりお買い物が大変便利で、日常の重いものはもちろんの事、家具等の少し大きなものも自分で運べるので楽です。
私は8年近くペーパードライバーでしたが、今では自分で車の運転が出来るようになりました!
色々なきっかけもあり、将来的にも運転出来た方が良いと思い立ち、
とにかくたくさん乗るようにして練習しました。
車線変更、合流…。慣れるまでは特に怖かったです。
まだまだ下手ではありますが大分慣れてきて、運転が楽しいと感じる事もあり、気分転換にもなっています!
チャレンジしてみて良かった!
最後になりますが、先日静岡に行った際に撮った写真を載せます。

日本平からの景色で、2013年に世界文化遺産に登録された三保の松原が奥に見えました。
この日は天気も良くて、最高に気持ちよかったです。
地元である静岡にもまだまだ行った事のない名所があると改めて感じました。
また落ち着いたら少し遠出をして、リフレッシュ出来たらいいな。